講師:村上幹智雄
いすみ市倫理法人会 副会長
講話「マインドフルネスと純粋倫理実践体験」
会員スピーチ :宮内健人専任幹事 万人幸福のしおり輪読 :第1条
職歴転機後にインド占星術講師として13年、講座700回超・受講者1,250人以上。若年期の海外自転車縦断・高所登山などを体験した。瞑想(マインドフルネス)は、今ここに気づく実践(歩く/食べる/座る瞑想)の継続で、集中・直感・思考・精神面が向上。本質的効果はネガティブ感情(怒り・不安・執着・妬み等)の消滅にあり、抑圧ではなく根本的に手放すことで素直な心を育む。
人生の目的に関する3つの問い
私は十分に愛したか。
私は十分に成長したか。
私は十分に貢献したか。
これらを日々実践することで充足と幸福が高まり、悔いのない人生に近づく。